効率的かつ効果的!販促におすすめなデジタルカタログのメリットとは
顧客への贈り物や販促に活用されるカタログギフト。一昔前までは紙媒体のカタログが主流でしたが、現在ではWeb上で配布・閲覧できるデジタルカタログの活用が広がっています。
一方、デジタルカタログの導入を検討しつつも「紙媒体と比べて何が違うのか分からない」「デジタルカタログはどういったメリットがある?」など、導入を決定づけるような魅力がわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、企業において活用の場が広がるデジタルカタログの3つのメリットについて解説します。
目次[非表示]
デジタルカタログとは?
デジタルカタログとは、Web上で閲覧・申し込みできるカタログのことです。
紙媒体のチラシや冊子で配布・送付するカタログと異なり、メールやSNSでURLを送れば、Web上でカタログを閲覧できます。
デジタルカタログを受け取ったユーザーは、パソコンやスマートフォンからギフトをチェック、そのまま商品を選択できる仕組みです。
Webで簡単に配布・閲覧ができるデジタルカタログは、取引先や顧客へ贈るデジタルギフトの一種として活用が広がっています。デジタルギフトの仕組みや導入方法について気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
デジタルカタログを利用するメリット
デジタルカタログの利用によって得られるメリットはいくつかあります。インターネットを通じて送付できる手軽さは、そのうちのひとつです。
ここでは、SBギフトで展開しているサービスと照らし合わせながらデジタルカタログのメリットをチェックしましょう。
Webならではの手軽さ
日本国内だけで見てもインターネットの利用者数は年々増加しています。
総務省の「令和元年通信利用動向調査」によると、インターネットを利用しているのは国民の89%以上。
とくに13歳~59歳までの年齢層のインターネット利用率は98%を超えているとの結果が出ています。
出典:総務省『令和元年通信利用動向調査の結果』
インターネットが日常的に利用されている現代においては、ギフトをデジタル化することも自然な流れであるといえます。
【ポチッとギフト】
たとえば、SBギフトが展開する「ポチッとギフト」はメールやSNSのDMを利用して簡単にギフトを贈れます。
導入した企業は、顧客へバーコードURLを送るのみで作業が完了です。URLを受け取った相手は店頭でバーコードを提示するだけで商品を無料で受け取れます。
また、「ポチッとギフト」は、全国展開されているコンビニエンスストアと提携しているため、顧客の居住地域に関係なく、気軽にギフトを受け取れる点もメリットです。
ギフトとなる商品には、食料品や花束といった大人向けのものから、おもちゃや絵本といった子どもにも喜ばれる商品まで豊富に揃っており、幅広いターゲットを対象とした販促に活用できます。
Webキャンペーンと並行して行える
販促施策の一環で、Webキャンペーンと並行してギフト配布を実施したいときも、ギフトの用意や管理が必要ないデジタルギフトを活用できます。
たとえば、「Webからお見積り・お申し込みいただいたお客さま全員にデジタルギフトを配布してコンバージョンを獲得したい」といった施策にも有効的です。
【Cesta Webカタログギフト(配送型デジタルカタログ)】
SBギフトの「Cesta(Webカタログギフト)」は、Webキャンペーンを行う場合に有効なサービスのひとつです。
お申し込みいただいた顧客に対して、WebカタログギフトのユニークURLを送るだけで、対面営業の必要もなく、顧客に商品を選んでいただけます。
また、商品の配達から管理までは、ギフト事業者であるSBギフトが行いますので管理作業の手間やコストがかかりません。自社商品・サービスをお見積りいただいたお客さまに「抽選で○○が当たる」「参加したお客さま全員に○○が当たる」など、コンバージョンを意識した施策にぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
【低価格配送型Webカタログギフト Pluma】
Webカタログギフトと合わせておすすめなのが低価格帯のWebカタログギフトです。
SBギフトが提案する「低価格配送型Webカタログギフト Pluma」では、お米やレトルトカレーといった比較的安価なギフトが揃っています。
ご利用の際は、通常の配送型Webカタログギフトと同様に企業さまはお客さま宛にユニークURLを送るのみ、コストを抑えつつ効果的な販促施策が実現可能です。
予算の都合上、高価なギフトを用意できない場合や、より多くのターゲットを対象とした大規模なキャンペーンを行いたい場合などに活用できます。
(Webカタログギフト「Cesta」のラインナップの1つとして、低価格配送型Webカタログギフト 「Pluma」がございます)
【Webキャンペーンシステムを合わせて導入】
販促や認知度アップをねらい、より効果的なキャンペーンを実施したいという企業さまには、SBギフトが展開する即時抽選を中心とした「Webキャンペーンシステム」を組み合わせた導入がおすすめです。
当選者へのギフト割り当てから商品受け取りまでをSBギフトが管理するため、工数を割くことなく効果的なキャンペーンを実施できます。
「ポチっとギフト」や「Cesta」を活用したキャンペーンも行えるため、デジタルカタログやデジタルギフトの導入と一緒に検討してみてはいかがでしょうか。
デジタルカタログなら商品の追加や編集、更新なども一元化できる
一般的な紙カタログは商品が増えたときや価格を修正する際、新しく紙カタログを作成し、再配布まで行わなければなりません。
しかし、デジタルカタログは特定ページの修正や商品の追加などがシステム的に管理されており、常に最新の状態を維持できます。
また、その最新デジタルカタログをメールやSNSですぐに配信できるといった即効性がメリットとして挙げられます。紙カタログの再配布は顧客の手元に届くまでに時間を要しますが、デジタルカタログならすぐに届けられます。
デジタルカタログはギフト事業者に任せてさらなる効率化へ
自社の販促施策にデジタルカタログの導入を検討しながらも、「デジタルカタログの仕組みや利用法に関するノウハウがないこと」「個人情報を適切に管理できる自信がないこと」を理由に、導入に踏み出せない企業さまも多いのではないでしょうか。
そのような企業さまにこそおすすめしたいのが、SBギフトのデジタルカタログギフトやデジタルギフトサービスです。SBギフトでは、デジタルカタログやデジタルギフトに関するサービスを3つ展開しています。
▼3つのデジタルカタログ・デジタルギフト関連サービス
配送型Webカタログギフト「Cesta」は、商品選定から配送までをSBギフトがワンストップで行うため、社員の負担を増やすことなく、気軽に利用できるのが魅力です。
さらに商品に関しても、お菓子や栄養ドリンクといったデジタルギフトで一般的なアイテムだけでなく、キッチン用品やお花、お酒やスイーツなどバラエティ豊かな商品をラインアップしています。
自社の工数や負担を削減しつつ、デジタルカタログやデジタルギフトを活用して効率的かつ効果的な販促施策を実施したいという企業さまは、SBギフトが展開する3つのサービスをぜひチェックしてみてください。
まとめ
若者から高齢者まで、誰もが当たり前のようにインターネットを利用しています。そういった背景からチラシやカタログ冊子といった紙媒体ではなく、デジタルカタログやデジタルギフトへの関心が高まっています。
今回紹介した3つのメリットを含め、物理的な作業の負担を減らせることや、ギフトの受け取りまでスピーディなことなど、Webならではの利点を多く持つデジタルカタログの需要は今後ますます増えそうです。
SBギフトでは「ポチッとギフト」「Cesta」など、お客さまの販促方法に合わせたデジタルギフトサービスを複数展開しています。
「デジタルカタログやデジタルギフトの導入に興味がある」「より効果的なキャンペーンを展開したい」という企業さまは、ぜひSBギフトのページで詳細をチェックしてみてください。