【法人向け】キャンペーン施策に有効なデジタルギフト活用方法
近年、インターネットの普及拡大により、Web上でさまざまな販促活動が行われています。たとえば、SNSを使用した商品のキャンペーンやプロモーション、Web広告など販促方法も多岐にわたります。
しかし、キャンペーンやプロモーションとはいっても「どのような手法があるのか分からない」「ユーザーや顧客が喜ぶ販促方法を知りたい」など、企業担当者の悩みは尽きません。
そこで今回は法人向けにキャンペーン施策と一緒に考えておきたい“デジタルギフト”ついてご紹介します。Webの販促手法を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
目次[非表示]
- 1.デジタルギフトがキャンペーンに有効な理由
- 2.デジタルギフトを活用する3つのメリット
- 2.1.メリット1.販促・マーケティングに活用
- 2.2.メリット2.関係性の構築に役立つ
- 2.3.メリット3.管理コストの削減
- 3.法人が活用できるサービスとキャンペーン施策例
- 3.1.ポチッとギフト
- 3.2.デジタルサンプリング
- 3.3.Cesta(配送型Webカタログギフト)
- 4.まとめ
デジタルギフトがキャンペーンに有効な理由
デジタルギフトはメールやSNSなどを通じて相手に贈ることができるため、配送や管理の労力がかかりません。
さらに、選べる商品の種類が豊富です。商品引換券といったカジュアルなギフトから商品単価の高いフォーマルなギフトまで選べるのも特徴の一つです。アナログ施策からデジタル施策へ移行したい企業にとって、デジタルギフトはオンライン集客への第一歩ともいえます。
\ 販促キャンペーン企業コラボの成功事例とソーシャルギフト活⽤資料集 /
デジタルギフトを活用する3つのメリット
デジタルギフトを活用するメリットとして主に以下の3つが挙げられます。
- 販促・マーケティングに活用
- 関係性の構築に役立つ
- 管理コストの削減
メリット1.販促・マーケティングに活用
デジタルギフトは、自社商材を検討してもらう際に有効な販促手段の一つです。たとえば、以下のようなマーケティングに活用できます。
- 見積もり・資料請求の謝礼としてギフトを贈る
- 既存顧客に対して定期的にギフトを贈る
- 期間限定の申し込み・契約者へのインセンティブにギフトを贈る
見積もり依頼や資料請求のインセンティブとしてギフトを贈れば、顧客の購買行動の促進につながります。同時に、顧客情報を効率的に収集できます。メルマガ配信や顧客分析などのマーケティング活動に役立てることも可能です。
また、既存顧客に定期的にギフトを贈ることで、契約更新や紹介につながることもあります。
メリット2.関係性の構築に役立つ
謝礼や特典として定期的にデジタルギフトを贈る施策は、新規顧客との接点を増やすきっかけだけではなく、ユーザーへの継続的なアプローチによって信頼関係の構築にも役立ちます。
とくに、受け取る側が好きな商品を選べるデジタルカタログギフトは、顧客の満足度が高まりやすく、顧客エンゲージメントの向上も期待できます。
メリット3.管理コストの削減
現物のギフトを配布する場合、商品の管理や配送費、人件費が必要です。ギフトを贈る企業数が増えれば、扱う商品の数が増え、在庫を管理するコストが膨らむ可能性もあります。
一方、デジタルギフトを利用すれば以下のコストを削減できます。
- 商品の手配や配送にかかるコスト
- 在庫を管理する倉庫賃料や物流コスト
ギフト管理にかかる人的リソースや在庫管理、配送コストなどを減らせる点は企業にとって大きなメリットです。
法人が活用できるサービスとキャンペーン施策例
ここでは法人が行うキャンペーンにおいて、デジタルギフトの有効的な活用方法を3つ紹介します。
ポチッとギフト
SBギフトの『ポチッとギフト』は、セブン-イレブンやケンタッキーフライドチキンなどの全国の店舗で交換できる有名商品を贈れる店舗受取型デジタルギフトサービスです。
デジタルギフトを受け取ったユーザーは、店頭でスマートフォンなどで表示した交換画面を提示して、商品を受け取る仕組みです。
ポチッとギフトの商品例
- セブン-イレブン:ハーゲンダッツ ミニカップ
- ケンタッキーフライドチキン:オリジナルチキン3ピースセット
- モスバーガー:モスバーガー オニポテ・ドリンクセット
店頭受取なので配送費がかからず、ノベルティや景品にかかるコストを抑えることができます。
デジタルサンプリング
SBギフトのポチッとギフトを活用した『デジタルサンプリング』は、商品やサービスを実際に体験してもらうプロモーション手法をデジタル化したサービスです。
受け取れる商品例
- 新商品の試供品
- 期間限定商品の引換券
- リニューアル商品
広告を見た消費者がキャンペーンサイトやSNS上から応募し、抽選もしくは先着順で選ばれた当選者にメールで商品引換券を送付します。
人件費や送料が不要なことや、全国の消費者を対象とした大規模なキャンペーンを実施できる点が特徴です。
Cesta(配送型Webカタログギフト)
SBギフトの『Cesta』は、Web上のカタログギフトから商品を選んでもらい、オフィスや自宅に配送するサービスです。
受け取れる商品例
- スイーツギフト
- キッチン用品(フライパン、包丁、食器など)
- 生活雑貨・家電(ハンカチ、炊飯器、掃除機など)
- ファッション小物(コスメ、フレグランス、マフラーなど)
- 産直グルメ(和牛、海鮮など)
ユーザーは、メールやSNSからギフトURLを受け取り、Web上で商品を選択後、届け先情報を入力するだけ。コンバージョンを獲得するために抽選キャンペーンや全員にあたるキャンペーンなどに有効です。
商品管理や配送手配まですべてSBギフトが一括管理いたします。生活雑貨やグルメなど、豊富な種類が揃う商品から施策の目的や予算、受け取り手となる企業に合わせたギフト選びができます。
まとめ
今回は法人向けにデジタルギフトのメリットやキャンペーン施策例などを紹介しました。
現在、企業担当者さまで「キャンペーン施策に迷っている」「コンバージョン獲得に向けて施策を実施したい」などのお悩みをお持ちの方はデジタルギフトを活用したキャンペーン施策に取り組んでみてはいかがでしょうか。
マーケティング施策の一環としてデジタルギフトを活用すれば、集客や売り上げ、エンゲージメントなどの向上が期待できます。ギフト選びや管理にお困りの方は、ぜひSBギフトへお気軽にご相談ください。