資料請求
お問い合わせ・無料相談
サプライヤー希望の企業様
デジタルギフトとは
サービス紹介
えらべるポチッとギフト
店舗受取型デジタルギフト「ポチッとギフト」
セブン‐イレブン選べるギフト
配送型Webカタログギフト「Cesta」
モバイルクーポンシステム
Webキャンペーンシステム
導入事例
料金
利用シーン・使い方
お役立ち資料
ブログ
自治体向けサービス
地域活性化クーポン
会社概要
TOP
お知らせ一覧
【重要なお知らせ】セキュリティ強化に伴うTLS1.0/1.1無効化について
【重要なお知らせ】セキュリティ強化に伴うTLS1.0/1.1無効化について
更新日:2020年10月29日
ツイート
平素より、SBギフト並びにポチっとギフトをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度、ご提供しておりますサービスのセキュリティ向上と維持を目的に、
URLの常時SSL化(https化)およびTLS1.0及びTLS1.1による暗号化通信の無効化を行うことと致しました。
つきましては、ご利用いただいている「ポチっとギフト受取画面」の表示に一部影響がございますので、影響範囲をご確認下さいますようお願い申し上げます。
無効化後は、「TLS1.2」に非対応のバージョンの古いOSやウェブブラウザを搭載した端末からは、「ポチっとギフト受取画面」 を閲覧できなくなります。
ご不便をおかけいたしますが、より安全にサービスをご利用いただくためご理解賜りますようお願いいたします。
無効化対応日
2021年4月7日(水)AM0:00以降
閲覧ができなくなるブラウザ・OS
以下のブラウザやOSを使用している場合、「ポチっとギフト受取画面」を無効化対応日から閲覧できなくなります。
非対応ブラウザ
Google Chrome バージョン29以前
Internet Explorer バージョン10以前
Apple Safari バージョン6以前
非対応OS
Android 4.4以前
iOS 4以前
非対応端末
フィーチャーフォン(3Gガラケー)
TLSとは?
TLSとはSSLの次世代規格の総称となり、通信を暗号化するHTTPS接続時に利用されます。例えば、インターネット利用時にURLが「https://~」より始まるサイトは、通信時に情報を暗号化しており、Webサイト上で利用される個人情報やクレジットカードなどの機密情報を保護する役割を担ってます。
TLS1.0と1.1の問題点について
TLSは1.0には一定の条件下であれば暗号解読が可能であり、かねてから脆弱性が指摘されています。クレジットカード業界のグローバルセキュリティ基準(PCI DSS)では2018年6月末までに TLS1.0 の利用を停止するように基準が改定されており、決済を利用するECサイトなどでは TLS1.0 の無効化が進んでおります。
また、主ブラウザ(Chrome、Safari、IE)に関しても、2020年にTLS1.0/1.1のサポートを終了することが発表されました。
これら世界的な流れや情報セキュリティの観点から弊社でも TLS1.0/1.1 無効化を決定致しました。
使い⽅いろいろ、便利で簡単なデジタルギフト。
まずはデジタルギフトを
無料体験
してみてください。
\ デジタルギフトを体験できる無料サンプル付!/
5分で分かる資料を無料請求
デジタルギフトのプロに無料相談
ホーム
デジタルギフトとは
サービス紹介
えらべるポチッとギフト
ポチッとギフト
セブン‐イレブン選べるギフト
Cesta
モバイルクーポンシステム
Webキャンペーンシステム
導入事例
料金
利用シーン・使い方
自治体向けサービス
お役立ち資料
セミナー
ブログ
お知らせ
よくあるご質問
パートナー・サプライヤー募集
会社概要
資料請求
お問い合わせ・無料相談
Cesta見積もり依頼フォーム
パートナー・サプライヤーに関するお問い合わせ
SBギフト株式会社
個人情報の取り扱いについて
情報セキュリティポリシー
反社会的勢力による被害の防止に関する基本方針
SBギフト人権ポリシー
© SB Gift Corp.All right reserved.