【ポチッとギフト活用事例】スカイマーク株式会社様 

社名・サービス   スカイマーク株式会社
事業内容 定期航空運送事業 他
従業員数 2,470名以上
Webサイト

https://www.skymark.co.jp/

搭乗後アンケートのプレゼントキャンペーン

今回のキャンペーンでは、搭乗券に印字されたQRコードから搭乗後アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で毎月1,111名様に「森永ピノ」をプレゼントしています。

※2022年12月時点。

ポチッとギフトとはキャンペーンや販促で配布するノベルティや景品を手間をかけずに贈ることができるサービスです。
サービス詳細はこちら>>

キャンペーン概要

キャンペーン名  搭乗後アンケートのプレゼントキャンペーン
目的  顧客満足度向上・リピート促進
対象者  スカイマークの対象便に搭乗した乗客
 ターゲット年齢層  10~70代以上
 対象地域  全国
実施期間  2022年12月 
利用サービス 店舗受取型デジタルギフト「ポチッとギフト」
 利用方法 搭乗券に印字されたQRコードから搭乗後アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で毎月1,111名様に「森永ピノ」をプレゼント

 

これまでの課題

顧客満足度日本一という目標を定めたうえで、顧客の声を集め、見える化を通じて徹底したCS活動を推進しています。
このCS推進の土台にある搭乗後アンケートでは、旅客情報と回答の対応づけ、回答率の向上の工夫などを進めてきたうえ、
大量の搭乗後アンケート結果を迅速に分析しています。
収集した「お客様の声」の分析結果を基軸にCS推進に関する会議体で方針や改善案を策定するため、アンケートデータの信憑性・信頼性を高めることが必要でした。

施策の目的

魅力的な商品で搭乗後アンケート回答率を向上させ、今後の顧客満足向上施策に活かすことを目的としています。

施策の効果

当選確率を上げること、需要の高い謝礼品を選択した結果、回答率が約2%向上しました。
メールで簡単に配信でき、全国のセブン-イレブンですぐに商品と交換できる手軽さも回答率向上に繋がっていると感じています。

SBギフトを選んだ理由

  • 商品ラインナップが魅力的
  • 導入までの日数が短い
  • 個人情報の授受なく賞品を贈ることができる
  • 料金設定が明確

他社デジタルギフト企業から切り替えた理由

あまり成果が出なかった

今後、実施してみたいポチッとギフトを活用した施策

当社の経営理念・企業ミッションである「地域共生」を活かすため、就航地空港「札幌(新千歳)・仙台・茨城・羽田・名古屋(中部)・神戸・福岡・長崎・鹿児島・奄美大島・那覇・宮古(下地島)」に関する商品を取り入れた施策を検討してみたいです。

導入事例をPDFでまとめてご覧になりたい方は

導入事例集を
無料ダウンロードください